神の情熱」タグアーカイブ

心を激しく動かす方(2014.5.18)

宣教: 鎌野直人 協力牧師
聖書: ホセア11章1~11節  ヨハネ11章35節

ラザロの死に直面した時、イエスはどのように泣かれたのだろうか(ヨハネ11:35)。単に涙が流れたのではなかっただろう。イエスがそうであるように、 聖書が証ししている神は、遠くにいて、冷静に物事を見つめているだけの方ではない。心を激しく動かす情熱的な方である。

1.神が心を激しく動かされる理由(11:1~7)
神が心を激しく動かされる理由がホセア書に書かれている。神は父、イスラエル(エフライム)はその子であった(1)。出エジプトというその誕生から神は 関わりを初め、与えられた地に住み、そこで神の栄光を示す使命を与えられた。愛することで自らのすべてを与え、呼び出すことで世界のすべての民のなかから 選び出された。ところが、エフライムは神を裏切り、他の神々を慕う(2)。それでも神は、彼らに歩くことを教え、癒し、救った(3)。選びと愛のゆえに、 絆は切れない(4)。しかし、エフライムは諸国を王とし、自己破壊の道を歩み続ける。そのかたくなな心のゆえに。この長い歴史があるからこそ、神は、わが 子エフライムに心を激しく動かされる。

2.ほとばしる情熱的なことば(11:8~11)
神はその心を情熱的なことばをもって表される(8)。「見捨てることなどできない、引き渡すことなどできない」。憐れみに胸を焼かれる神はそう叫ぶ。人 はあきらめる。しかし神は、あきらめはしない。人は罰を与える。しかし、神は裏切るエフライムに罰を与えず、それを滅ぼさない(9)。人はどこかに捨て置 くだろう。しかし、神はエフライムを集め、帰るべき地に連れ帰る(10−11)。情熱的なことばは、自らが呼び出し、愛しているエフライムにすべてを神が 献げられている証拠である。
エフライムがそのままでいていいはずがない。自らの感情をあらわにされる神の情熱に押し出される。このことばを語ったホセアも、ラザロの死を見て泣いた イエスも、神の情熱の現れであった。人がその使命を果たすことができるようにと、すべてのすべてをかける情熱の神の現れである。そして、私たちに与えられ た使命は、神と同じ情熱で世界に対する神の愛を表すことではないだろうか。