メニュー 閉じる

2025年11月23日

王となるための道(2025.11.23)

礼拝配信(10:45より配信が始まります)

聖 書

サウルはエッサイに人を遣わして言った。「ダビデを私に仕えさせてほしい。彼は私の目に適った。」 (サムエル記上 16章22節 )

礼拝順序

 

前  奏
招  詞 詩編  100編1~2節 司 会 者
頌  栄 29 一同起立
賛  美 493 一同起立
祈  祷 司 会 者
主  祷 93-5 A 一  同
交  読 詩編  67編
会衆祈祷 一  同
聖  書 サムエル記上16章14節~23節
使徒信条 93-4 1A 一  同
聖歌隊賛美 543
牧会祈祷 鎌野直人副牧師
宣  教 「王となるための道」 鎌野直人副牧師
祈  祷
賛  美 529 一同起立
感謝献金 新455
奏  楽
頌  栄 27 一同起立
祝  祷 鎌野直人副牧師
後  奏

宣教要旨

1. 主の霊、悪い霊
ダビデは、主のことばに従ったサムエルによって油を注がれ、王に任命された。そして、主の霊は彼に押し寄せた。一方で、主の霊がサウルから離れただけではなく、主からの悪い霊がサウルをさいなむようになった。サウルへの神からの罰であるとともに、サウル自身が招いた苦しみであった。

2. 次の王にふさわしい人がサウルを助ける
サウルの状況にいたたまれず、僕たちは、神がサウルを苦しめていることを認めて、音楽による回復を提案した。サウルはこの提案を素直に受け入れたので、その適任者としてエッサイの息子が提案された。その人は、琴を巧みに弾け、勇士であり、知恵があり、姿もよく、主が共にいる、王に相応しい者だった。

3. 王となる者が王に仕える
提案を受け入れたサウルは、羊の番をするダビデをエッサイの息子の中から召した。主と同じ選択はサウルもした。ダビデは、王からの召しに応えて行き、仕え、従者となった。サウルはダビデを気に入り、ダビデもサウルを愛し、そのつとめを果たした。神の霊の導きの中にあって、次の王となる者が王に仕えた。
神は人と共に働き、人と人との関わりを重んじる。困難な主人に仕えさせることでその人を整える。私たちの当たり前で神のわざを制限してはならない。