聖 書
私の言葉も私の宣教も、雄弁な知恵の言葉によるものではなく、霊と力の証明によるものでした。 (1コリント 2:4)
礼拝音源(34MB)
礼拝順序
| 前 奏 | ||
| 招 詞 | 箴言9章10〜11節 | 司 会 者 | 
| 頌 栄 | 29 | 一同起立 | 
| 祈 祷 | 司 会 者 | |
| 主 祷 | 93-5 A | 一 同 | 
| 交 読 | 詩編36編 | |
| 会衆祈祷 | 一 同 | |
| 聖 書 | コリントの信徒への手紙一 2章1〜9節 | |
| 使徒信条 | 93-4 1A | 一 同 | 
| 牧会祈祷 | 仁科共子牧師 | |
| 宣 教 | 「神の力によって」 | 仁科共子牧師 | 
| 祈 祷 | ||
| 6月誕生者祝福 | 詩編91編4〜5節 | |
| 賛 美 | 457 | 一同起立 | 
| 感謝献金 | ||
| 奏 楽 | ||
| 頌 栄 | 27 | 一同起立 | 
| 祝 祷 | 仁科共子牧師 | |
| 後 奏 | 
宣教要旨
神の知恵によって十字架にあらわされた神の力が救いの力であると語ったパウロは、続いて、この神の力は聖霊によって知ることができると教えていきます。
1. 神の霊と力によって伝える
パウロは、知恵や知識によって雄弁に語っても、聞いた人が信じることはできないということを経験して知りました。それで、コリントの人たちには知恵の言葉によらないで神の霊と力によって伝えた、と言っています。
2. 神の知恵によって語るもの
神の力によってキリストの十字架になされた救いの恵みをいただいた者には、聖霊によって神の知恵が開かれ、神の言葉と神のみわざを理解することができるとパウロは教えています。それは、「人の心に思い浮かびもしなかったこと」であり、神が「ご自分を愛する者たちに準備された」ものです。
3. 神の力による信仰
神の知恵によって、十字架にあらわされた神の恵みのわざは、神の霊と力によらなければ知ることができず、信じることができません。パウロは、神の聖霊と力によってキリストを伝え、聞いた人々が信じて、信仰に生きる者とされていると語ります。この世の知恵によってはできないことです。
私たちは、神の力によって神の恵みのわざを知り、信じることができるようにしていただき、信仰の生活を導いていただいています。神の力によって歩みましょう。
