聖書
そして、暴動と殺人のかどで投獄されていたバラバを要求どおりに釈放し、イエスの方は彼らに引き渡して、好きなようにさせた。(ルカ23章25節)
礼拝音源(29.2MB)
礼拝順序
| 前 奏 | ||
| 招 詞 | マタイ11章28節 | 司 会 者 |
| 頌 栄 | 29 | 一同起立 |
| 祈 祷 | 司 会 者 | |
| 主 祷 | 93-5 A | 一 同 |
| 交読詩編 | 40編1~18節 | |
| 会衆祈祷 | 一 同 | |
| 聖 書 | ルカ23章13~25節 | |
| 使徒信条 | 93-4 1A | 一同起立 |
| 賛 美 | 287 | 一同起立 |
| 牧会祈祷 | 川原﨑晃主管牧師 | |
| 宣 教 | 「キリストを十字架につけたのは」 | 川原﨑晃主管牧師 |
| 祈 祷 | ||
| 賛 美 | 441 | 一同起立 |
| 感謝献金 | ||
| 奏 楽 | ||
| 頌 栄 | 27 | 一同起立 |
| 祝 祷 | 川原﨑晃主管牧師 | |
| 後 奏 |
宣教要旨
キリストは、十字架に架けられて死なれました。その醜悪さは、十字架に架けられたキリストの醜悪さではなく、人間の罪の醜悪さを表しています。
1.私(たち)の罪が
一言で「罪」と言いますが、様々な形で表れます。祭司長たちと議員たちと民衆には、ねたみと怒りと憎しみがあります。ピラトには、恐れと責任転嫁をする優柔不断さがあます。これらが、キリストを十字架に架けたのです。
キリストの十字架の場に、私(たち)は居合わせませんでした。しかし、生ける唯一の神がいては都合が悪い、罪をさばくような存在は自分には必要ない、自分の思うことは何でもしてみたいといった神への反逆と自己中心の罪が、キリストを十字架に架けたのです。十字架は、私(たち)のこの醜悪な罪が露骨に表されたものなのです。
2.私(たち)の罪の身代わりに
しかし、十字架には、悲惨な醜悪な面だけではなく、もっと本質的な意味があります。キリストは、本来十字架刑を受けるべきであったバラバに代わって十字架にお架かりくださったのです。不思議にもバラバは、キリストの十字架の意味を世界に告げ示す生き証人となったのです。
キリストは、すべての人の罪の身代わりとなって死なれました。キリストは、私(たち)の罪を誰よりも恐れ、悲しまれながら、ご自身が死に定められたことを喜んで身に引き受けられたのです。私(たち)の信仰は、このキリストの十字架の前に立って歩み出すことから始まります。そこから、新しい生活が造られていくのです。
