日別アーカイブ: 2013.09.15

遣わされる人(2013.9.15)

宣教題  : 「遣わされる人」   宣教:   川原﨑 晃 牧師
聖    書  : 使徒言行録22章6~21節
使徒言行録には、パウロの回心の経験が3回記されています。これは、パウロが自分を誇っているのではなくて、福音の出来事に巻き込まれている自分を実例として語らざるをえなかった恵みなのです。そこには、遣わされて生きる者の生き方が証しされています。

1.恵みによって変えられる 6~11節
パウロの回心の経験は、彼がキリスト者を迫害していた時に、神によってもたらされた突然の出来事でした(6節)。パウロは、復活の主が彼と問答されたことを通して、主が教会とご自身とを同一視しておられることを知りました(7~8節)。そして、パウロは、自分がこれから何をしたらよいのか、今までの自分の生き方が間違いではなかったのかと自問自答するようになったのです(10節)。
それに対して、主は、パウロがどこへ行って、何をすべきかを明らかにされました。そのために、彼の目を見えなくさせることによって、彼を弱い者とされたのです(11節)。
私たちの信仰体験は、個々に異なりますが、復活の主の恵みによって変えられるという共通の経験をさせていただけるのです。

2.恵みのもとで命じられる  12~21節
アナニアを通してパウロの目を見えるようにされた主は、彼に主の御心を悟らせ、主と会わせ、主の御言葉を聴かせることにより、復活の主の証人とされました(14~16節)。
続いて、エルサレムに帰って来たパウロは、主との交わりを通して主の導きを仰ぎました。その導きは、これまでのようにエルサレムに行くということではなくて、エルサレムから急いで出て行き、行って異邦人のために遣わされるということでした(17~21節)。彼が、この二つの板挟みから解放されるただ一つの道は、主の命令に従うことでした。それによって、彼はさらなる世界宣教へと遣わされていくこととなったのです。

私たちは、「急げ」「出て行け」「行け」と主が命じられることに従うときに、御言葉の深い意味と主の御計画が開かれていくのです。