メニュー 閉じる

2024年12月

礼拝ご案内・行事予定(2025年1月)

礼拝はキリスト教会の最も大切な行事です。私たちのいのちの糧である聖書の言葉がわかりやすく語られます。讃美歌を歌い、祈ります。 神さまを讃え、救いにあずかった感謝を表します。

◎ 主日礼拝 (毎週日曜日) 第1礼拝 :AM 9:00 ~ 10:00
第2礼拝 :AM 10:45 ~ 11:45 第3礼拝 :PM 5:00 ~ 6:00
○成人科プログラム (毎週日曜日) AM9:30 ~ 10:15
1階集会室にて
1日(日) 元旦礼拝
「生ける希望を与えられた」
ペトロ一 1:3~12
 
5日(日) 第1聖日 新年礼拝
「神の賜物を授かっている者として」
ペトロ一 4:1~11
祈りと証し 増永 茂
12日(日) 第2聖日 はたち祝福礼拝
「一つの体」
1コリント12:12~31
 
19日(日) 第3聖日 礼拝
「いつまでも残るもの」
1コリント12:31~13;13
 
26日(日) 第4聖日 礼拝
「ゆるされ、見つけられて」
ルカ15:11~24
 

祈祷会 恵みの分かち合い (毎週水曜日)  AM 10:30 ~11:30、PM 7:00 ~ 8:00

祈祷会は毎日の家庭の祈りに加えてクリスチャンが心を合わせて神に問い、神と語る集会です。キリスト教にとって、祈りは「ご利益の祈願」や「瞑想」ではありません。 神さまのみこころが私たち世界に満ちることを願い、さらに救われたことを神さまに感謝するものです。

1月行事予定

■1日(水)元旦礼拝 (1) 10:00 (2) 11:30
■5日(第1聖日)新年礼拝
■ 12日(第2聖日)はたち祝福礼拝 はたち祝福式 役員会
■19日(第3聖日)礼拝 ダイヤモンド婚式・金婚式 バルナバミッション祈祷会
■26日(第4聖日)伝道礼拝  質問受付会

2月行事予定

■2日(第1聖日)教会総会礼拝 教会総会(定期総会)
■9日(第2聖日)礼拝
■16日(第3聖日)礼拝 ケズィック・コンベンション神戸大会(神戸中央)
■23日(第4聖日)伝道礼拝(神学生壮行礼拝) 教会学校教師研修会4

クリスマスの光と影(2024.12.29)

礼拝配信(10:45より配信が始まります)

聖 書

これは万民の前に備えられた救いで 異邦人を照らす啓示の光 あなたの民イスラエルの栄光です。」 ( ルカ 2章31~32節 )

礼拝順序

 

前  奏
招  詞 イザヤ60章1~2節 司 会 者
頌  栄 29 一同起立
賛  美 7 一同起立
祈  祷 司 会 者
主  祷 93-5 A 一  同
交  読 詩編 150編
会衆祈祷 一  同
聖  書 ルカ 2章21節~38節
使徒信条 93-4 1A 一  同
牧会祈祷 鎌野直人副牧師
宣  教 「クリスマスの光と影」 鎌野直人副牧師
祈  祷
賛  美 255 一同起立
感謝献金
奏  楽
頌  栄 27 一同起立
祝  祷 鎌野直人副牧師
後  奏

宣教要旨

1. 神のわざと人のわざ
男の子の誕生を受けて、両親は敬虔なユダヤ人らしく八日目にイエスと命名し、割礼を施すとともに、清めの期間が満ちたあと神殿に献げ物をした。ただし、彼らが従順であったのは神が先手をとられたからだ。神が律法を与え、そして、胎内に宿る前、神が天使によって「主は救い」という名前を与えた。神のわざという先手に従うとき、驚くべき偶然が起こる。

2. クリスマスの光
両親は神殿で敬虔なシメオンに出会う。この出会いも神のわざである。そして、シメオンはイスラエルの慰めが主が遣わすメシアによって到来するのを見た。彼の願いが満たされた。しかし、この慰めは異邦人のためでもある。そして、異邦人に届くからこそ、イスラエルはその使命を果たして栄光を現す。こうして、全世界への神の計画がいよいよ最終段階に入った。クリスマスの光を見る。そして光のゆえに喜びに満たされる。

3. クリスマスの影
しかし、シメオンはマリアに光であるメシアの到来はイスラエルに分断をもたらし、人々の心の思いを明らかにすることも告げる。イエスは反対を受け、マリアはそのことのゆえに傷む。十字架の道という、光の落とすあざやかな影が示される。そして、この影があるからこそ、神の計画は進む。神のわざは単純なハッピーエンドではない。
もう一人、アンナもイエスに出会う。彼女はその後、クリスマスの光と影を人々に語る。この季節、自分のことではなく、メシアであるイエスを語る者となりたい。

クリスマス・イブ礼拝 ー 神様からのプレゼント ー

クリスマス・イブ礼拝配信 12/24(火) 19:00より配信が始まります。

聖 書

神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。御子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。( ヨハネ 3章16節 )

礼拝メッセージ:仁科 共子牧師

賛美
神戸中央教会聖歌隊、アンサンブル・シオン、ほか

救い主がお生まれになった(2024.12.22)

礼拝配信(10:45より配信が始まります)

聖 書

今日ダビデの町に、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。( ルカ 2章11節 )

礼拝順序

 

前  奏
招  詞 詩編98編1節、3節b 司 会 者
頌  栄 29 一同起立
賛  美 257 一同起立
祈  祷 司 会 者
主  祷 93-5 A 一  同
交  読 詩編 148編
会衆祈祷 一  同
演  奏 アンサンブル・シオン
聖  書 ルカ 2章8節~20節
使徒信条 93-4 1A 一  同
聖歌隊賛美 271 一  同
牧会祈祷 仁科共子牧師
宣  教 「救い主がお生まれになった」 仁科共子牧師
祈  祷
賛  美 280 一同起立
感謝献金
奏  楽
頌  栄 27 一同起立
祝  祷 仁科共子牧師
後  奏

宣教要旨

1. 大きな喜びの知らせ
 イエス様がお生まれになったとき、天使が野宿をして羊の番をしている羊飼いたちに
「あなたがたのために救い主がお生まれになった」と知らせました。天使は「あなたが
たは、飼い葉桶に寝ている乳飲み子を見つける」と、彼らに伝えました。羊飼いたちは、
知らされたことを見に行こうとすぐに出かけました。 

2. 救い主を見つけた
 羊飼いたちは、天使が告げたとおりの「飼い葉桶に寝ている乳飲み子」を見つけました。そして、知らされたとおりの光景を見て、約束されていた救い主がお生まれになったと確信しました。

3. 人々に知らせ、神を賛美した
 天使に告げられたとおりの救い主を見つけた羊飼いたちは、そのことを人々に知らせました。そして、喜んで神様を賛美しながら帰っていきました。救い主が生まれたことは、すべての人々に与えられる大きな喜びの知らせでした。

 イエス様は、この世に人として生まれてくださり、すべての人を罪から救い、永遠の命を与えて神の子としてくださる恵みを実現されました。私たちも、イエス様を「私の救い主」として信じ、救いの恵みを受け取りました。私たちも、自分が見聞きし信じた「救い主」を人々に知らせ、神様を賛美する生活を歩ませていただきましょう。

光の中を歩む(2024.12.15)

礼拝配信(10:45より配信が始まります)

聖 書

しかし、神が光の中におられるように、私たちが光の中を歩むなら、互いに交わりを持ち、御子イエスの血によってあらゆる罪から清められます。( 1ヨハネ 1章7節 )

礼拝順序

前  奏
招  詞 ローマ 13章12節 司 会 者
頌  栄 29 一同起立
賛  美 268 一同起立
祈  祷 司 会 者
主  祷 93-5 A 一  同
交  読 詩編 147編
会衆祈祷 一  同
聖  書 1ヨハネ 1章1節~10節
使徒信条 93-4 1A 一  同
牧会祈祷 仁科共子牧師
宣  教 「光の中を歩む」 仁科共子牧師
祈  祷
賛  美 513 一同起立
感謝献金
奏  楽
頌  栄 27 一同起立
祝  祷 仁科共子牧師
後  奏

宣教要旨

1. 命の言
「命の言」はイエス様のことです。イエス様は、世の始めから父なる神様と共におられた神の御子ですが、人としてこの世に来られました。ヨハネは、イエス様と共に過ごし、教えられることを聞き、行われることを見てきました。自分が実際に見聞きしてきたことを証しし伝えていると言っています。

2. 交わり
イエス様のことを証しし、伝えるのは、イエス様を信じる者たちが、ヨハネが持っている「交わり」の中に入るためだと言います。その交わりは、父なる神と御子イエス様との交わりです。人間は、神様と交わることのできないものです。けれども、世に来られた命の言であるイエス様を信じる者は、神様との交わりを持つことができるようになるのです。そして、喜びが満ち溢れる生活をおくることができます。

3. 光の中を歩む
ヨハネはイエス様から「神は光である」と教えられたと伝えます。光である神様との交わりを持つ者は、光の中を歩むのです。神様との交わりの中で、神様の光に照らされると罪がはっきりわかるようになります。そして、自分の罪を認め、告白するなら、イエス様の血によって清められるのです。イエス様の血は、私たちの罪を赦すために十字架につけられ、流された血です。それは、イエス様の命が犠牲としてささげられたことをあらわしています。
光である神様との交わりの中に歩む生活を導いていただきましょう。

神は私たちと共におられる(2024.12.8)

礼拝配信(10:45より配信が始まります)

聖 書

見よ、おとめが身ごもって男の子を産む。/その名はインマヌエルと呼ばれる。」これは、「神は私たちと共におられる」という意味である。( マタイ 1章23節 )

礼拝順序

前  奏
招  詞 詩編68編20、21節 司 会 者
頌  栄 29 一同起立
賛  美 16 一同起立
祈  祷 司 会 者
主  祷 93-5 A 一  同
交  読 詩編 146編
会衆祈祷 一  同
聖  書 マタイ 1章18節~25節
使徒信条 93-4 1A 一  同
牧会祈祷 鎌野かをり副牧師
宣  教 「神は私たちと共におられる」 鎌野かをり副牧師
祈  祷
洗 礼 式(第一礼拝) 67
賛  美 256 一同起立
感謝献金
奏  楽
頌  栄 27 一同起立
祝  祷 鎌野かをり副牧師
後  奏

宣教要旨

1. ダビデの子ヨセフ
ヨセフは「正しい人」である。「正しい人」とは律法を忠実に守り、律法に従って生きている人ということ。そんなヨセフにとってマリアの妊娠は、姦淫の罪、マリアの裏切りの結果であるとしか思えなかった。マリアを愛するゆえにヨセフが悩み苦しんで
した苦渋の決断は「マリアと離縁する」ことだった。そのようなヨセフに天使が夢の中で「恐れずマリアを妻に迎えなさい」と語った。それはマリアと共に生きろ、との勧告であった。ヨセフは天使が命じたとおり、妻マリアを迎え入れ、生まれた子に名前をつ
けた。「救い」と名付けられたイエスさまである。イエスさまを養子として迎え入れ、イエスさまの誕生をダビデの系図につなげた。イエスさまの誕生によって、イスラエルの民が罪から救われるだけでなく、全ての人が罪から救われ、そのイエスさまの十字架
によって、信じる者に救いの恵みが与えられている。

2. インマヌエルの預言の実現
23節はイザヤ書7章14節「インマヌエル」の預言がイエスさまにあって実現することを示している。旧約聖書では、神さまがイスラエルの民と共におられる場所は神殿であった。けれども、イエスさまの誕生で、エルサレムの神殿だけでなく、世界のどこででも「神は私たちと共におられる」ことが実現し、その恵みは「世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」と約束されている。イエスさまの誕生によって私たちに「救い」と「インマヌエル」の恵みが与えられていることを受け入れて、神さまのみわざに感謝して歩ませていただきましょう。

すべての人を照らす光(2024.12.1)

礼拝配信(10:45より配信が始まります)

聖 書

まことの光があった。その光は世に来て、すべての人を照らすのである。( ヨハネ 1章9節 )

礼拝順序

前  奏
招  詞 テトス2章11節 司 会 者
頌  栄 29 一同起立
賛  美 211 一同起立
祈  祷 司 会 者
主  祷 93-5 A 一  同
交  読 詩編 145編
会衆祈祷 一  同
聖  書 ヨハネ 1章1節~13節
使徒信条 93-4 1A 一  同
牧会祈祷 仁科共子牧師
宣  教 「すべての人を照らす光」 仁科共子牧師
祈  祷
聖 餐 式 49 聖歌隊
賛  美 231 一同起立
感謝献金
奏  楽
頌  栄 27 一同起立
祝  祷 仁科共子牧師
後  奏

宣教要旨

1. 初めに言があった
「言」は、神の独り子イエス様のことです(ヨハネ1:14)。イエス様は、神であり、父なる神様と共におられて、すべてのものを創造された方です。この神の独り子であるイエス様が、人としてこの世に来てくださいました。しかし、この世の人々はイエス様を認めず、受け入れませんでした。

2. 闇の中で輝く光
イエス様は、この世にあってすべての人を照らす光です。この光について証しするために、洗礼者ヨハネが遣わされました。それは、人々が光であるイエス様を信じるためです。光は暗闇のようなこの世で輝いており、闇に打ち勝つのです。

3. すべての人を照らす光
イエス様は、まことの光としてこの世に来られました。そして、イエス様を信じる人々に、神の子となる権能を与えられました。イエス様を神の御子、救い主キリストと信じる人は神の子とされるのです。何の条件もなく、どんな人も、信じる人はだれでも神の子となるのです。

クリスマスは、神の独り子であるイエス様が、人としてこの世に来てくださったことを記念し、感謝をもって礼拝する日です。イエス様によって、神の子としていただいたことを感謝し、闇のようなこの世にあっても、イエス様の光によって歩ませていただきましょう。